今年の夏も多くの自然災害がありました。日本だけではなく、アメリカではハリケーンによる大被害がありました。これら異常気象の原因として地球温暖化との関連が疑われています。 今回のキーワードは、この地球温暖化に関する事項です。温暖化防止のため、世界的に二酸化炭素の排出量削減が急がれていることは皆さんもご存知のことでしょう。 カーボン・ニュートラルとは、植物などの有機的な材料(バイオマス)は燃やしたり、腐ることによって、化石燃料と同様に二酸化炭素(CO2)を放出します。しかし、それらの材料は成長過程では光合成により大気中の二酸化炭素を吸収するので、ライフサイクルで見ると大気中の二酸化炭素を増加させることにはならない。このように、二酸化炭素の増減に影響を与えない性質のことをカーボン・ニュートラルと呼びます。 身近な例として、木材を見てみましょう。 木造住宅をつくるためには、木材が使われますが、木は成長のために大気中の二酸化炭素を吸収します。木は大気中の二酸化炭素を減らし、住宅はそれを炭素として蓄えているていることになります。そして、最終的に解体・廃棄されることで再び大気中に二酸化炭素として放出されます。 | |||||||||||||
2005.9.22 | |||||||||||||