身近な森はどうなっている? かつては、近くの山の木と土、石、そして紙など、そのほとんどを「地場の材料」を使って家を建てていました。 足場丸太や割り箸など、木を無駄なく最後まで大切につかう木の文化があったのです。 しかし、自給率20%を割った現状では、手入れをされず放置され、荒れ放題の森が多くなっています。 | ||||||||||
<手入れの行き届いた桧林> 枝打ちと間伐がされ、明るく風通しも良い。こうすることで、丈夫な木が育ちます。 | ||||||||||
<間伐や枝打ちの行われていない桧の林> 日が入らず薄暗く、一本一本の木はやせ細っています。根の張りが浅いため、大雨が降れば木も土も流される危険性があります。 | ||||||||||